Home > ハーブ
2010.10.24

冬虫夏草のエビデンス(科学的根拠)

トウチュウカソウ(冬虫夏草)は、
昆虫に寄生する、バッカク菌科の
キノコです。

冬にトウチュウカソウの胞子が昆虫に寄生して、
夏になると昆虫の頭部などから
子実体を伸ばすことから、
冬虫夏草と呼ばれています。

中国で古くから、漢方素材として使われてきました。

「冬虫夏草」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

肝疾患(肝炎、肝硬変、脂肪肝)

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
上記ページでご確認下さい。

2010.10.17

エルダーベリーのエビデンス(科学的根拠)

エルダー(セイヨウニワトコ、ヨーロピアンエルダー)は、
スイカズラ科の丈の高い灌木で、
花は白く、黒い実をつけます。

通常は花を「エルダーフラワー」、
熟した果実を「エルダーベリー」と呼び、
乾燥して使用します。

ハーブやサプリメントとして
欧米で多く用いられています。

「エルダーベリー」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

かぜ、インフルエンザ

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.10.16

プエラリア・ミリフィカのエビデンス(科学的根拠)

プエラリア・ミリフィカ(Pueraria mirifica)は、
タイ北部に自生している
マメ科クズ属の植物です。

現地では白ガウクルアと呼ばれ、
タイの伝統医療で使われてきた薬用植物です。

「プエラリア・ミリフィカ」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

更年期障害

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.10.13

イラクサのエビデンス(科学的根拠)

イラクサは、
世界中の温帯地域に分布する
多年生植物です。

全体にとげのある毛があり、
それぞれの毛は中が空洞になっており、
刺激性の強い液体を含んでいます。

古くからアジアやヨーロッパにおいて
イラクサの全草を薬草として用いられてきました。

「イラクサ」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

関節炎(変形性関節炎、骨関節炎)
花粉症、アレルギー性鼻炎
歯垢、歯周病、歯肉炎
前立腺肥大症

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.10.08

ウコンのエビデンス(科学的根拠)

ウコンは、
インドや中国、インドネシアのほか、
熱帯の国々で広く栽培されている
ショウガ科の植物です。

ウコンはカレー粉やマスタードなどの
香辛料や食用色素として
用いられています。

また、古くからインドなどにおいて
薬用植物として用いられてきました。

「ウコン」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

高脂血症(高コレステロール血症、脂質異常症)
高血糖(糖尿病)
関節リウマチ
消化不良、食欲不振

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.10.04

ショウガのエビデンス(科学的根拠)

ショウガは、
熱帯アジア原産のショウガ科の
多年草です。

ショウガの根茎が古くから
香辛料や薬用として用いられており、
生薬として多くの漢方薬に配合されています。

「ショウガ」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

関節炎(変形性関節炎、骨関節炎)
頭痛、片頭痛
消化不良、食欲不振

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.09.28

マカのエビデンス(科学的根拠)

マカは、
南米ペルー原産の
アブラナ科の多年草です。

根を薬用または食用として用います。

南米では古代から、薬草として
マカを用いてきました。

マカに含まれるマカエンなどの
多価不飽和脂肪酸が
有効成分ではないかと
考えられています。

「マカ」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

男性機能向上、ED、不妊症

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.09.23

松樹皮抽出物のエビデンス(科学的根拠)

松樹皮抽出物は、
フランス南西部に自生する
フランスカイガンショウ(フランス海岸松)
の樹皮抽出物です。

その米国における商標名がピクノジェノール、
日本における商標名がフラバンジェノールです。

松樹皮抽出物には、プロアントシアニジン
などのフラボノイドが多く存在し、
それらによる抗酸化作用があるとされています。

「松樹皮抽出物」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

抗酸化作用
月経困難症
関節炎(変形性関節炎、骨関節炎)

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

2010.09.22

アマニのエビデンス(科学的根拠)

亜麻は、
青または白色の花をつける
中央アジア原産の1年草で、
古くから栽培されています。

亜麻の繊維はリネン(アマ布)の原料
として使われ、種子が食用に使われています。

種子から得た油脂がアマニ油として
利用されており、
その油には多価不飽和脂肪酸を多く
含むことが知られています。

「アマニ」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

高脂血症(高コレステロール血症、脂質異常症)

高血糖(糖尿病)

関節リウマチ

更年期障害

美肌,皮膚老化

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、

各ページでご確認下さい。

2010.09.20

キャッツクローのエビデンス(科学的根拠)

キャッツクローは、
南米ペルー原産のハーブです。

幹に特有のかぎ爪状のとげを有し、
その形が猫の爪に似ていることから、
現地で「ネコの爪」と呼んでいたことに
名前が由来します。

古くからインディオは、
その樹液を薬用として飲用していたそうです。

「キャッツクロー」のエビデンス(科学的根拠)に関する情報は、
健康食品エビデンス・ナビの下記ページに記載があります。

関節炎(変形性関節炎、骨関節炎)

関節リウマチ

免疫賦活作用、免疫増強

エビデンスのグレードがどの程度かにつきましては、
各ページでご確認下さい。

Next »